しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月30日

花束の基本!!

スパイラルブーケ!!

花束を作る基本の1つ
「スパイラル」

一定の方向にバランスよく束ねる方法です。

しっかりと束ねられていれば立ちます!

基本がいかに大切なのか。
基本があるから、応用できる。
花束を作る際には、基本を忘れず作っています。








前回、ご紹介した「アトリエリマさん」でのワークショップ↓↓

http://hop.amamin.jp/e708466.html



9月1日(土)
10:30〜12:00(5名)
14:00〜15:30(5名)

2000円

各回とも予約制となっておりますので、お問い合わせ下さいませ。

花束の基本をお伝えできたらなと思っております。


季節の花束ワークショップ
〜ドライフラワーになりやすいお花を使って〜




皆さんと一緒に楽しめる1日になりますように!

※掲載しているお花と実際のお花は異なりますのでご注意下さいませ。


H.O PROJECT
0997-58-8341



  

Posted by H.O PROJECT  at 22:45Comments(0)

2018年08月29日

3周年イベント❗️

奄美市商店街の銀座通りで、
本場奄美大島紬織工をしながら紬の糸を使って作るアクセサリーを中心に販売しているオシャレなお店、

Atelier limaさんが3周年を迎え、記念イベントを開催します❗️

なんと、limaさんは今年行われた鹿児島県デザイン百覧会で大賞を受賞されたすごいお店なんです❗️

日時は
8月31日(金)、9月1日(土)

今回、たくさんの方に楽しんでいただけるようワークショップやカフェなど出店もありたくさん楽しめる2日間になっております❗️

そこで私達もワークショップをさせていただくことになりました‼️

季節の花束作り
生花で楽しめてドライフラワーになっても楽しめる花束をみなさんとお作りしましょう♪
9月1日(土)
10:30〜12:00(5名様限定)
14:00〜15:30(5名様限定)

¥2000(税込)

今回はlimaさんの3周年を記念しまして、大変リーズナブルな価格です❗️

他にもとっても素敵な出店が盛りだくさんのイベントです❗️

楽しめること間違いなしです

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!

H.OPROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997- 58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 20:31Comments(0)

2018年08月26日

祝20周年!!

本日、奄美文化センターにて、

リッコモダンジャズバレエスタジオ様の創立20周年記念第7回発表会が行われました❗️

たくさんのお花のご依頼を受け、お届けさせて頂きましたが、そこには奄美市の花屋さんから数えきれないほどのお祝いのお花、出演される生徒さんへのお花が並んでいました。

改めて20周年を迎えるリッコモダンジャズバレエスタジオ様の凄さを感じることができました。

関係者の皆さんにとってこの日は特別な日になったんのではないでしょうか?

私達にお花のご注文を下さった方々の想いの強さも感じることができました。

お花は想いを形ににする物。

気持ちに寄り添いながら全力で装飾させていただきました。
↑鹿児島にお引っ越しされた元生徒様からのお花。
いろんなダンスを学べるダンススクールらしい動きを花で表現してほしい。
↑出演されるお孫さんへのお花。
派手な色合いが好きで個性的なイメージで。
↑遠方に住んでおり、駆けつけることができない代わりにお花を。ひまわりを入れて明るく作って欲しい。

たくさんの想いを形にするお手伝いを全力でさせていただきました。

20周年おめでとうございます。

記念すべき日に素敵なご依頼を頂き、本当にありがとうございました。

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997- 58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 23:06Comments(0)

2018年08月19日

ワークショップ開催

本日、店内で初めてワークショップを開催しました❗️

当初の予定よりもたくさんの問い合わせにより、午前、午後のワークショップでしたが
夕方の部を追加し、全て満員で30本以上のハーバリウムが生まれました❗️


ハーバリウムはいつ頃からはじまったのか。
どこから見てもキレイに見える植物の入れ方。
色あせにくい管理の仕方。

こちらを伝えながらみっちりじっくり楽しみながらお作りすることができました。

ほぼ同じ花材で作っているのに、個性がでて素晴らしい作品の数々でした。

私自身学ぶことが多くとても楽しませていただきました。

お越しいただいたお客様。

大切なお時間を本当にありがとうございました。


『流行っているからこそ、大切なことを伝え、ハーバリウムの価値を高める』
一番の目標は達成できたかと思います。
本当にありがとうございました❗️



H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 22:25Comments(0)

2018年08月10日

大好評

先日、紹介しましたワークショップ

満席となりました。

が、

午後の部(14:00〜15:00)
の方を少し人数を増やしたいと思います。
わずかではありますがご連絡お待ちしております。

また今回、日程の都合で行けないとの声も多くいただき、大変嬉しく思います。また開催しようと思います。その時は追ってSNSなどでご紹介させていただきます。

宜しくお願い致します!

今回は、難易度を上げ、グラデーションでお作りいたします❗️

また
①ハーバリウムはいつ頃からはじまったのか。
②どこから見てもキレイに見える植物の入れ方。
③色あせにくい管理の仕方
など、みっちり、じっくり楽しみながら進めていきたいと思います。

1本→1200円
2本→2000円
3本→2800円

破格です❗️

わずかではありますが、興味のあるかた、ご連絡をお待ちしております。

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 21:26Comments(0)

2018年08月08日

ワークショップ開催決定!!

ワークショップ開催決定しましたー!!

グラデーションカラーのハーバリウム。



街中やテレビなどでも見る機会が増えた今だからこそ、難易度が高く、より質の高いグラデーションカラーでのハーバリウムを!!

8月19日(日)
11:00〜12:00
14:00〜15:00
各時間5名ずつ
事前ご予約のお客様のみ。
場所 H.O PROJECT

1本 ¥1200
2本 ¥2000
3本 ¥2800

本数が増えるとお得です!!

親子での参加も大歓迎です!!

夏休みの工作に!自宅のインテリアに!
是非是非、ご参加下さいませー!


お気軽にお問い合わせ下さい!!

H.O PROJECT
10:00〜19:00
0997-58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 23:18Comments(1)

2018年08月06日

最期だから出来ること

お葬式のお花のご依頼をいただきました。


「故人様がお好きだった花。あるいはイメージなどを教えていただいてよろしいでしょうか。」

お客様
「好きな花はわかりませんが、海が好きでよく魚釣りに行ってました。」

亡くなった方に最期に出来ること。
少しでも故人様にお近い形でお花をお届けできるよう最大限努力致します。

H.OPROJECT
エイチオープロジェクト
0997−58-8341
10:00~19:00  

Posted by H.O PROJECT  at 22:50Comments(0)

2018年08月05日

金井工芸さんへ

以前、ご紹介させていただきました花結(ハーバリウム)

金井工芸さんでも展示させていただいております。

植物を植物で染める。

藍染やテーチ木染めをしたもの、または奄美の植物など、シンプルではありますが、 想いの詰まったオリジナル商品になっております。

金井工芸さんと何度も相談しながら、実験を重ねて形にすることができました。

奄美を追求し、奄美でも他では見ることができない新しい花結(ハーバリウム)。

奄美のお土産をお探しのお客様にも大変オススメです❗️

是非足をお運びください!
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997−58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 21:52Comments(0)

2018年08月02日

ワークショップ

先日、名瀬小学校と奄美小学校からご依頼いただき、花結(ハーバリウム)のワークショップをさせていただきました❗️

教えるというよりも楽しむをテーマを掲げ、逆にたくさんのことを教わりました。

40人以上の生徒さんたちを前に緊張しましたが、子供達や先生、保護者の方から大変好評でした。

今では、どこでも見かけるハーバリウム。
当店では常に実験を重ね、お客様にしっかりとした説明が出来るようになってから販売しております。

これからもトライアンドエラーを繰り返し、常に皆さんに満足していただける様な商品を作り続けたいと思います。

名瀬小学校、奄美小学校の子供達、またご依頼いただきました先生方、本当にありがとうございました

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997−58-8341
10:00〜19:00
  

Posted by H.O PROJECT  at 22:40Comments(0)

2018年08月01日

伝えたいこと

お葬儀のお花について。

何故、お葬式をするのだろうか。

考えたことありますか?

私の持論なんですが、
お葬式は、亡くなった方にしてあげることができる最期の贈り物。
それだけではありません。

亡くなった人の為でもありますが、残された方のためでもあります。

この日だけは(お葬式)、たくさん泣いて、たくさん悲しんで欲しい。

残された方が1日、1秒でも死を受け入れ、前を向いて歩いてもらうために踏ん切りをつけてもらう大切な儀式だと思っています。


私達、花屋ができることは何か❓
出来る限り、故人様のお好きだった花や色などお近い花を捧げることだと思います。

切り花は、7〜10日しか生きられません。
その短い命を捧げる相手が人にとって大切な時だからです。


奄美では、誰がなくなっても同じ様な花が並びます。

それには理由があります。

奄美では船でお花が届きます。
その為に揃わないこともあります。
また、関東と比べると、亡くなってから葬儀までの時間が非常に短いので、花が間に合わないこともあります。
ある花でつくるしかない。

だからしょうがない。

ではなく、少しでも故人様に寄り添い、ご葬家様の心が癒える様な花が作れる様な環境をつくれたらいいなと感じています。

それを変えたい想いで奄美で花屋を開業しました。
そのために、九州で私しか持っていない葬儀の花の資格もとりました。

時間はかかるとは思いますが、実現を目指して日々精進して生きたいと思います。

ヒマワリが好きだった方。
明るい女性。
男性らしい花で。
何でもご相談下さい。

長々としたブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997−58-8341  

Posted by H.O PROJECT  at 23:49Comments(0)