2018年01月31日
愛妻の日
今日は愛妻の日です。
多くのご予約ありがとうございます
いろいろと新作もございます!
奥さん、または奥さんになる方に感謝のきもちにお花を添えて見ませんか❓
御来店お待ちしております❗️

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341
多くのご予約ありがとうございます
いろいろと新作もございます!
奥さん、または奥さんになる方に感謝のきもちにお花を添えて見ませんか❓
御来店お待ちしております❗️


エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341
2018年01月29日
愛妻の日
今年もやってきました。
1月31日は愛妻の日です。
愛妻家の皆さん‼️未来の愛妻家になる皆さん‼️
感謝の気持ちをお花で届けて見ませんか❓


当店では花束、アレンジメント、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなど、たくさんのお花をご用意してお待ちしております
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341
1月31日は愛妻の日です。
愛妻家の皆さん‼️未来の愛妻家になる皆さん‼️
感謝の気持ちをお花で届けて見ませんか❓


当店では花束、アレンジメント、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなど、たくさんのお花をご用意してお待ちしております
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997-58-8341
2018年01月24日
奄美初の試み
昨年の奄美観光ホテル様でのウェディング。
前撮りでは生花のブーケ
このブーケをドライフラワーにしてドライフラワーブーケ太での披露宴。
前撮りからのドライフラワーブーケは奄美初の試みではないでしょうか
何度も足を運んでいただいて打ち合わせを行い、ブログへの投稿も快く承諾いただいた素敵な新郎新婦に心より感謝申し上げます。
当店ではあなたらしい、オンリーワンのウェディングのお手伝いをさせて頂きます。
ご相談ください。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00〜19:00
前撮りでは生花のブーケ

このブーケをドライフラワーにしてドライフラワーブーケ太での披露宴。

何度も足を運んでいただいて打ち合わせを行い、ブログへの投稿も快く承諾いただいた素敵な新郎新婦に心より感謝申し上げます。
当店ではあなたらしい、オンリーワンのウェディングのお手伝いをさせて頂きます。
ご相談ください。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00〜19:00
2018年01月21日
命の尊さ


お店に届いた時は小さい蕾。
そこから開いて花が咲き散って行くまでの時間は非常に短い。
当店のお客様の約9割の方が、
プレゼントなど、想いにのせて誰かのために花を贈ります。
一方で、約1割のお客様はご自分のために購入致します。
本当に花がお好きな方やご自分の為に花を買う人たちは、花の命の尊さを御理解している方々がほとんどです。
花は蕾や咲いている時はかわいいし、きれい。
散り際はカッコいいし、美しい。
お客様から学ばさせていただきました。
今度は私達が花を売る立場としてたくさんの人に伝えていかないといけないと感じています。
日々、学びながら、命の尊さを伝えていける花屋を目指したいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00~19:00
2018年01月11日
明日から
いよいよ明日から色とりどりのお餅を付けたナリモチ販売開始です‼️

奄美大島も地域によって見られる素晴らしい文化。
家やお墓などにお供えし、無病息災や家内安全や豊作を願う素晴らしい文化。
ブブギ→家がますます栄えます様に。
餅花→餅のようにたくさんお金がなります様に。
たくさんご用意してお待ちしております!
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00〜19:00

奄美大島も地域によって見られる素晴らしい文化。
家やお墓などにお供えし、無病息災や家内安全や豊作を願う素晴らしい文化。
ブブギ→家がますます栄えます様に。
餅花→餅のようにたくさんお金がなります様に。
たくさんご用意してお待ちしております!
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00〜19:00
2018年01月09日
ナリモチ(ナリムチ)❓
あけましておめでとうございます。
新年最初のブログです。
今年は2年目に突入し、ますます飛躍出来る様に精進して参りたいと思います。
ところで皆さん!!
なりもちってご存知ですか?
ブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に色とりどりの餅を付けえお飾りし、家やお墓などにお供えし、無病息災や家内安全や豊作を願う奄美大島の中でも奄美市名瀬から北の方面に多くみられる行事だそうです。
奄美大島の素晴らしい文化の一つです。
1月14日(1月15日の小正月の前日)はナリムチです!!
今年は当店でも販売致します。
ブブギ→家がますます栄えます様に。
餅花→もちの様にたくさんお金が成りますように。
当店では土台も全てブブギで制作しております!
たくさんのご来店お待ちしております❗️
新年最初のブログです。
今年は2年目に突入し、ますます飛躍出来る様に精進して参りたいと思います。
ところで皆さん!!

ブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に色とりどりの餅を付けえお飾りし、家やお墓などにお供えし、無病息災や家内安全や豊作を願う奄美大島の中でも奄美市名瀬から北の方面に多くみられる行事だそうです。
奄美大島の素晴らしい文化の一つです。
1月14日(1月15日の小正月の前日)はナリムチです!!
今年は当店でも販売致します。
ブブギ→家がますます栄えます様に。
餅花→もちの様にたくさんお金が成りますように。

たくさんのご来店お待ちしております❗️