2017年08月31日
ひまわりが好きだったおばあちゃんへ!
旧暦のお盆まで、あと3日
旧暦でお盆を行うのは、沖縄や奄美諸島の一部。
旧暦の文化も奄美らしいなと感じます。
ご先祖様への感謝。

ひまわりが好きだったおばあちゃんへ。
あなたらしいお墓参り。
たくさんのあなたらしいお花をご用意してお盆の準備をしておりますので、
是非是非、お店へお越し下さいませ。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00~19:00
奄美本通り セントラル楽器様斜め向
旧暦でお盆を行うのは、沖縄や奄美諸島の一部。
旧暦の文化も奄美らしいなと感じます。
ご先祖様への感謝。
ひまわりが好きだったおばあちゃんへ。
あなたらしいお墓参り。
たくさんのあなたらしいお花をご用意してお盆の準備をしておりますので、
是非是非、お店へお越し下さいませ。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
10:00~19:00
奄美本通り セントラル楽器様斜め向
2017年08月27日
オレ❗️
久しぶりの投稿。
サボりすぎてました。
幸せな毎日を過ごしております。
先日、真夏のフラメンコライブがありましたね。
素敵なご依頼ありがとうございました。
フラメンコといったら、
情熱
赤
スペイン
体の曲線
強弱のある曲調
などなど。
イメージを膨らませながら作成❗️


お祝いの形は人それぞれ。
イメージにあわせて。
想いをこめてお作りします。
ありがとうございました。
また、こちらは日頃からお世話になっている職人さんが包丁を手にサササーと30秒くらいで作ったマンゴーのバラ。
職種は違えと勉強になることばかり。
楽しい時間でした。
ありがとうございました。
たくさんのお花をご用意してお待ちしております。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
サボりすぎてました。
幸せな毎日を過ごしております。
先日、真夏のフラメンコライブがありましたね。
素敵なご依頼ありがとうございました。
フラメンコといったら、
情熱
赤
スペイン
体の曲線
強弱のある曲調
などなど。
イメージを膨らませながら作成❗️
イメージにあわせて。
想いをこめてお作りします。
ありがとうございました。
また、こちらは日頃からお世話になっている職人さんが包丁を手にサササーと30秒くらいで作ったマンゴーのバラ。
楽しい時間でした。
ありがとうございました。
たくさんのお花をご用意してお待ちしております。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
2017年08月20日
贅沢な時間でした!!
先日のキャンドルナイト
とっても素晴らかったですー!!
たくさんのキャンドルに心地よい音楽。。
とっても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
私達、H.O PROJECTも私達らしいキャンドルを用意して出店させて頂きました!!

ガラス瓶の中に奄美パークに合わせて、奄美らしい花や植物を入れて水に浮かぶキャンドルを灯しました。以前、都内でウェディングをした際に、こういったものでコーディネートをしたのを参考に、このキャンドルナイトに絶対に合うと思い、オリジナルで作りました。
ちなみに、このオシャレな写真は
奄美の現地ツアー&ガイドをされている
Relaxing Days Amami様
http://rda8787.amamin.jp/e663874.html
から頂きました!!
いつも素敵なロケハンや撮影をしていて、私達も参考にさせて頂く事も多いです。
お心遣いに感謝しております。ありがとうございました。早速、ブログで使わせて頂きました。

キャンドルと共に、商品もディスプレイ!
色々な方に商品を見て頂き、購入して頂きました。本当にありがとうございました!!
私達にお声がけ下さったマヤスコの西さんはじめ、企画から当日の準備、キャンドルや棚の製作などの準備から片付け、ライブを盛り上げて下さった唄者の方など、たくさんの方々がこのイベントを盛り上げる為に動いて下さいました。このイベントに携われて本当に嬉しく有難い気持ちでいっぱいです。

友人が着々とオープン準備を進めているこちらも宜しくお願い致します!!
H.O PROJECT
0997-58-8341
10:00〜19:00
奄美市名瀬末広町9-3 中央会館ビル1階
花束、アレンジメント、ウェディング、ご葬儀花お花に関するご相談、何でも承ります!!
とっても素晴らかったですー!!
たくさんのキャンドルに心地よい音楽。。
とっても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
私達、H.O PROJECTも私達らしいキャンドルを用意して出店させて頂きました!!

ガラス瓶の中に奄美パークに合わせて、奄美らしい花や植物を入れて水に浮かぶキャンドルを灯しました。以前、都内でウェディングをした際に、こういったものでコーディネートをしたのを参考に、このキャンドルナイトに絶対に合うと思い、オリジナルで作りました。
ちなみに、このオシャレな写真は
奄美の現地ツアー&ガイドをされている
Relaxing Days Amami様
http://rda8787.amamin.jp/e663874.html
から頂きました!!
いつも素敵なロケハンや撮影をしていて、私達も参考にさせて頂く事も多いです。
お心遣いに感謝しております。ありがとうございました。早速、ブログで使わせて頂きました。

キャンドルと共に、商品もディスプレイ!
色々な方に商品を見て頂き、購入して頂きました。本当にありがとうございました!!
私達にお声がけ下さったマヤスコの西さんはじめ、企画から当日の準備、キャンドルや棚の製作などの準備から片付け、ライブを盛り上げて下さった唄者の方など、たくさんの方々がこのイベントを盛り上げる為に動いて下さいました。このイベントに携われて本当に嬉しく有難い気持ちでいっぱいです。

友人が着々とオープン準備を進めているこちらも宜しくお願い致します!!
H.O PROJECT
0997-58-8341
10:00〜19:00
奄美市名瀬末広町9-3 中央会館ビル1階
花束、アレンジメント、ウェディング、ご葬儀花お花に関するご相談、何でも承ります!!
2017年08月13日
できましたー!!
できました。

おそらく奄美の花屋としては初!?
(既に作ってる花屋さんがあったら申し訳ございません。。)
『ポイントカード』
日頃、お店に足を運んで下さるお客様へ少しでも何かできないかと思い、ポイントカードを作りました!!
嬉しい特典ご用意してます❤︎
毎日、暑いですがお店は涼しくなってますので、是非ともポイントカード目当てに足をお運び下さいませー!!!
H.O PROJECT
0997-58-8341
hoproject1205@yahoo.co.jp
10:00〜19:00

おそらく奄美の花屋としては初!?
(既に作ってる花屋さんがあったら申し訳ございません。。)
『ポイントカード』
日頃、お店に足を運んで下さるお客様へ少しでも何かできないかと思い、ポイントカードを作りました!!
嬉しい特典ご用意してます❤︎
毎日、暑いですがお店は涼しくなってますので、是非ともポイントカード目当てに足をお運び下さいませー!!!
H.O PROJECT
0997-58-8341
hoproject1205@yahoo.co.jp
10:00〜19:00
2017年08月11日
出店しまーす!!
昨日の花火大会とても素敵でした!!
沢山の綺麗な花火が夜空を彩り、あちこちから歓声や拍手が起こっていました。
花火後のカサリンチュライブも子供達と一緒に盛り上がり、未だに余韻に浸り、お店のBGMもカサリンチュです!!
チヂンや、六調や、奄美らしい時間。。
いい1日だったなー。と感じました!!

さてさて、今日は奄美パークでキャンドルナイトが開催されます。

H.O PROJECTも嬉しい事にお声がけ頂き、出店させて頂きます!!
H.O PROJECTらしいキャンドルをご用意してイベントを楽しみたいと思いますー!!
白熱した舟こぎ競争を観た後は、是非奄美パークへ!!!
キャンドルナイトで、素敵な音楽で癒せれましょうー!!
本日は17時閉店とさせて頂きます!!
宜しくお願い致します。
キャンドルナイト
19:30 START/Enter 2000yen
H.O PROJECT
0997-58-8341
沢山の綺麗な花火が夜空を彩り、あちこちから歓声や拍手が起こっていました。
花火後のカサリンチュライブも子供達と一緒に盛り上がり、未だに余韻に浸り、お店のBGMもカサリンチュです!!
チヂンや、六調や、奄美らしい時間。。
いい1日だったなー。と感じました!!

さてさて、今日は奄美パークでキャンドルナイトが開催されます。

H.O PROJECTも嬉しい事にお声がけ頂き、出店させて頂きます!!
H.O PROJECTらしいキャンドルをご用意してイベントを楽しみたいと思いますー!!
白熱した舟こぎ競争を観た後は、是非奄美パークへ!!!
キャンドルナイトで、素敵な音楽で癒せれましょうー!!
本日は17時閉店とさせて頂きます!!
宜しくお願い致します。
キャンドルナイト
19:30 START/Enter 2000yen
H.O PROJECT
0997-58-8341
2017年08月07日
花の日
8月7日。
そうです。ハナの日です。
色々とイベントを考えていましたが台風の為に断念
来年に持ち越しです。
そこで本日はお誕生日や記念日を迎える女の子にオススメ❗️
お姫様になって見ませんか?
素晴らしい記念になること間違いなしです。
前もってご連絡いただけると幸いです。
ご連絡お待ちしています。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
そうです。ハナの日です。
色々とイベントを考えていましたが台風の為に断念
来年に持ち越しです。
そこで本日はお誕生日や記念日を迎える女の子にオススメ❗️
素晴らしい記念になること間違いなしです。
前もってご連絡いただけると幸いです。
ご連絡お待ちしています。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
2017年08月06日
Openしてます
おはようございます。
皆さん、台風の被害は大丈夫でしたか❓
本日より営業再開致します。
御墓参り用のお花もたくさんご用意しております。
まだまだ風が強いので気をつけてお越し下さい。

H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
皆さん、台風の被害は大丈夫でしたか❓
本日より営業再開致します。
御墓参り用のお花もたくさんご用意しております。
まだまだ風が強いので気をつけてお越し下さい。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
2017年08月04日
名言
台風により外はすごいことになっていますね。
くれぐれもお気をつけください。
本日は午後より閉店させて頂き、普段できないお店と自宅の掃除を行いました。
まずは本の整理。
ここ10年で読みまくった本の一部。
これで10分の1程度。
型ができない者が芝居をすると型なしになる。
メチャクチャだ。
型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。
どうだ、わかるか?
難しすぎるか。
結論を云えば
型をつくるには稽古しかないんだ。
立川談志さんの名言。
この言葉を聞いた時、考え方が変わりました。
とにかく基本が大事。
基本を学ぶために仕事が休みの日に花の学校にも通い、学んできました。
花をいける際も、器とのバランス、色のバランス、花のバランス。
全てを考える様になりました。
まだまだ勉強中で恐縮ではありますが、
もっともっと皆さんの想いに近づける技術、知識を見につけていきたいと思います。
明日は台風の為お休み致します。
ご予約やご相談など、お急ぎのお客様はお電話ください。
宜しくお願い致します。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
くれぐれもお気をつけください。
本日は午後より閉店させて頂き、普段できないお店と自宅の掃除を行いました。
ここ10年で読みまくった本の一部。
これで10分の1程度。
型ができない者が芝居をすると型なしになる。
メチャクチャだ。
型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。
どうだ、わかるか?
難しすぎるか。
結論を云えば
型をつくるには稽古しかないんだ。
立川談志さんの名言。
この言葉を聞いた時、考え方が変わりました。
とにかく基本が大事。
基本を学ぶために仕事が休みの日に花の学校にも通い、学んできました。
花をいける際も、器とのバランス、色のバランス、花のバランス。
全てを考える様になりました。
まだまだ勉強中で恐縮ではありますが、
もっともっと皆さんの想いに近づける技術、知識を見につけていきたいと思います。
明日は台風の為お休み致します。
ご予約やご相談など、お急ぎのお客様はお電話ください。
宜しくお願い致します。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
0997-58-8341
2017年08月03日
葬儀のお花
故人様のイメージを伝えて頂き、悲しい気持ちでいっぱいですが明るく見送りたい。明るくなるような花でお願いしたい。
本来の葬儀のお花のあり方だと再認識させられました。
奄美でのウェディングに関しましては、新郎新婦の好みの色やお花を選んで行います。
一方の葬儀の方は担当の花屋さん任せ。
男性なのか女性なのか❓おいくつくらいなのか❓
関係なく同じ様な花が並んでいます。
当店では故人様にゆかりのある花や、イメージなどで少しでも故人様を感じていただける様なご供花をお作りし、お届けしたいと考えております。
葬儀は亡くなられた方だけのために行うのではなく、残された方のためでもあります。
残された方が死を受け入れ、前を向いて生きていくために行うものだと私自身感じております。
好きだった花や思い出の花でたくさんにしてあげることで、亡くなられてから年月がすぎ、そのお花を見るとその方を思い出す。
それだけでも心の中では生き続けていることだと思います。
少しでも故人様を想う気持ちのお手伝いができればと思っております。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341
2017年08月01日
大人気商品について
観光や帰省のお客様がご来店の際、
「これはハーバリウムですか❓」
とよく聞かれるようになりました。
こちらの商品は今から3〜4年前。
東京の清澄白河にある花屋LUFFさんがオープンして間もない時期に立ち寄った際に見かけ、衝撃を受けました。
このLUFFさんのオーナーさんは以前私が勤めていた花屋の元同僚でもあり、同期でもありました。
ハーバリウム=植物標本
当時、ハーバリウムで検索しても彼の商品か、昆虫の標本の様な植物の標本くらいしか出てきませんでした。
SNSなどではオイルフラワーやボトルフラワーなどいろいろ言われてきましたが彼が命名したハーバリウムで浸透したみたいです。
この商品を奄美で広めたいと思い、独自で研究し、彼の許可を得て、ハナユイ(花結)という名前で昨年より販売致しました。
当時は奄美どころか九州でも知ってる人はほとんどいなかったのではないでしょうか?
今では全国的に広がり、ハーバリウムの協会や団体があるほど。
これからもこの商品と出会わせていただいたLUFFさんに感謝し、これまで以上にクオリティを上げて販売していきたいと思います。
なお、当店では今まで通り、ハナユイ(花結)として販売していきます。
宜しくお願い致します。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00~19:00
0997-58-8341