2018年08月01日
伝えたいこと
お葬儀のお花について。
何故、お葬式をするのだろうか。
考えたことありますか?
私の持論なんですが、
お葬式は、亡くなった方にしてあげることができる最期の贈り物。
それだけではありません。
亡くなった人の為でもありますが、残された方のためでもあります。
この日だけは(お葬式)、たくさん泣いて、たくさん悲しんで欲しい。
残された方が1日、1秒でも死を受け入れ、前を向いて歩いてもらうために踏ん切りをつけてもらう大切な儀式だと思っています。
私達、花屋ができることは何か❓
出来る限り、故人様のお好きだった花や色などお近い花を捧げることだと思います。
切り花は、7〜10日しか生きられません。
その短い命を捧げる相手が人にとって大切な時だからです。
奄美では、誰がなくなっても同じ様な花が並びます。
それには理由があります。
奄美では船でお花が届きます。
その為に揃わないこともあります。
また、関東と比べると、亡くなってから葬儀までの時間が非常に短いので、花が間に合わないこともあります。
ある花でつくるしかない。
だからしょうがない。
ではなく、少しでも故人様に寄り添い、ご葬家様の心が癒える様な花が作れる様な環境をつくれたらいいなと感じています。
それを変えたい想いで奄美で花屋を開業しました。
そのために、九州で私しか持っていない葬儀の花の資格もとりました。
時間はかかるとは思いますが、実現を目指して日々精進して生きたいと思います。
ヒマワリが好きだった方。
明るい女性。
男性らしい花で。
何でもご相談下さい。
長々としたブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997−58-8341
何故、お葬式をするのだろうか。
考えたことありますか?
私の持論なんですが、
お葬式は、亡くなった方にしてあげることができる最期の贈り物。
それだけではありません。
亡くなった人の為でもありますが、残された方のためでもあります。
この日だけは(お葬式)、たくさん泣いて、たくさん悲しんで欲しい。
残された方が1日、1秒でも死を受け入れ、前を向いて歩いてもらうために踏ん切りをつけてもらう大切な儀式だと思っています。
私達、花屋ができることは何か❓
出来る限り、故人様のお好きだった花や色などお近い花を捧げることだと思います。
切り花は、7〜10日しか生きられません。
その短い命を捧げる相手が人にとって大切な時だからです。
奄美では、誰がなくなっても同じ様な花が並びます。
それには理由があります。
奄美では船でお花が届きます。
その為に揃わないこともあります。
また、関東と比べると、亡くなってから葬儀までの時間が非常に短いので、花が間に合わないこともあります。
ある花でつくるしかない。
だからしょうがない。
ではなく、少しでも故人様に寄り添い、ご葬家様の心が癒える様な花が作れる様な環境をつくれたらいいなと感じています。
それを変えたい想いで奄美で花屋を開業しました。
そのために、九州で私しか持っていない葬儀の花の資格もとりました。
時間はかかるとは思いますが、実現を目指して日々精進して生きたいと思います。



何でもご相談下さい。
長々としたブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
H.O PROJECT
エイチオープロジェクト
10:00〜19:00
0997−58-8341